1: ひかり ★ 2021/01/24(日) 15:25:01.02 ID:CAP_USER9

パドレスに移籍したダルビッシュ有投手(34)が24日、自身のツイッターで大リーグ挑戦を目指しながら巨人残留を選択した菅野智之投手(31)の決断を改めて支持した。
「色々いう人は確かにいますが菅野投手の『判断するのは僕であって、僕の人生なので』という言葉が全て」とつづり、さらに「いつも言いますが『自分が同じ立場になった時にあなたの考える通りの判断をあなたがすればいいだけ』の話です」と続けた。
菅野はポスティングシステムを使って大リーグ入りを目指したが、交渉が成立せずに巨人に残留。14日に年俸8億円の1年契約で契約更改を済ませ、直後の会見で「ポスティングという形でいくのならどんな条件でもいけという声もあるが、判断するのは僕なので。僕の人生なので」と語っていた。
ダルビッシュはポスティングシステムを行使して2012年にレンジャーズに6年総額6000万ドル(当時は約46億円)で入団。今季でメジャー10年目を迎える。
中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/442fe4ac7ad2a7a0a9a554b549d5df780f96535d
RSS
RSS
元スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611469501/
2: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:26:31.53 ID:II/sF4ou0
それが事実だけど、菅野のメジャー願望なんて所詮はその程度だったんだな
と世間は判断するよ、これも事実
と世間は判断するよ、これも事実
4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:28:51.16 ID:9vsDgzqQ0
去年行かせてればポスティングで大儲けwww
5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:31:36.80 ID:JSVVQakA0
ダルビッシュの言う通りやな本人の人生やし例え野球より金でも本人が決める事だし
むしろ川崎宗則みたいに金より野球が上手くなりたい楽しみたいみたいな野球少年みたいなプロ野球選手の方が数少なく
欲ある凡人に難しいわけで
むしろ川崎宗則みたいに金より野球が上手くなりたい楽しみたいみたいな野球少年みたいなプロ野球選手の方が数少なく
欲ある凡人に難しいわけで
9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:34:21.35 ID:z8uSqj9/0
別に批判なんてしてないだろ
本人の思っていたほど、メジャーでは実力が評価されていなかったのがわかったと言うだけ
本人の思っていたほど、メジャーでは実力が評価されていなかったのがわかったと言うだけ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:34:36.48 ID:qnj4Z+yD0
ダルってめっちゃエゴサしてそう
11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:34:38.34 ID:iMuj5s120
菅野さんは小さいプライドを守るために必死やな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:36:42.59 ID:A97/0a7j0
上原涙目w
14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:37:33.02 ID:OMpJih4r0
「判断するのは僕」「僕の人生です」
夢だなんだと語っておいて、このセリフを吐く菅野がダサいって言われてるだけです
夢だなんだと語っておいて、このセリフを吐く菅野がダサいって言われてるだけです
15: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:37:49.16 ID:tEkRiktj0
上原の言ってることなんて相手にしてたらあかんやろ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:38:04.94 ID:XV5U1EW10
自営だからな
どんな決断しようが自由
上原の方が気持ち悪い
どんな決断しようが自由
上原の方が気持ち悪い
18: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:39:02.72 ID:XV5U1EW10
上原は叩き上げの雑草だから
20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:39:23.42 ID:tP2ScYZx0
大谷の場合はもうちょい回りがアドバイスしてたらなって思うけどな
23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:40:37.88 ID:UAqEBM2I0
そろそろダルがでてくる頃だと思った
そしてもちろん菅野側に立つのも予想通り
そしてもちろん菅野側に立つのも予想通り
24: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:41:27.13 ID:+ruKJuT00
別に支持してないじゃん。菅野みたいな雑魚は来なくていいよと馬鹿にしてるだけ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:42:51.18 ID:4ZZi+ox90
正論だけどつまんない
その考えを勧めてたらやきうファン減るだけ
その考えを勧めてたらやきうファン減るだけ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:45:52.77 ID:OdFGIjZB0
もう行かないだろうねメジャーは
来年FAで行っても今年と同程度のオファーか下手すりゃもっと渋いオファーしかない
メジャーは30歳越えでメジャー経験ない外国リーグ出身選手に大型契約は出さないのが常識
そこそこ実績あるメジャー選手でさえ30歳越えると厳しいっていうのに菅野は見通しが甘い
巨人で女形の大将がお似合い
来年FAで行っても今年と同程度のオファーか下手すりゃもっと渋いオファーしかない
メジャーは30歳越えでメジャー経験ない外国リーグ出身選手に大型契約は出さないのが常識
そこそこ実績あるメジャー選手でさえ30歳越えると厳しいっていうのに菅野は見通しが甘い
巨人で女形の大将がお似合い
32: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:48:21.80 ID:oXS39EZa0
もうメジャーもどこの馬の骨にだす金もないからな。いままでがおかしかったw
34: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:49:47.55 ID:V6X37QDT0
それはそうだが、評価は周りがするよ
それも当たり前
それも当たり前
35: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:50:08.54 ID:MvNat0pJ0
この理論が正しいとなると"自分一人"だけの人生だよね
それでいいなら良いんじゃないかね笑
それでいいなら良いんじゃないかね笑
38: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:51:10.70 ID:p5ZYmqvz0
メジャーに行きたいんじゃなくて、自分を高く買ってくれるところに行きますプロなので
こう言えばいいだけの話
こう言えばいいだけの話
43: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:51:58.23 ID:+dWwP4Z00
ダルは上原を名指しで批判しろよ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:51:59.70 ID:oXS39EZa0
これコロナといままでの日本の選手の評価の蓄積もあるだろ、なんか微妙だし。
48: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:53:37.03 ID:/uF9+HAN0
まあ、最後は巨人ファンのあれどな
49: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:54:33.15 ID:2ljs0Y7g0
元々行く気ねぇんだからほっとけよ
50: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 15:55:45.25 ID:kBeE4I+x0
自己肯定感をくさすようなやつは総じて叩かれる時代。
人のやってることにいちゃもんつけるやつも。
人のやってることにいちゃもんつけるやつも。
60: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 16:02:38.44 ID:lELH6mGj0
日本球界に残るって判断は本人の自由だしその判断を良いと思うのもダサいと思うのもファンの自由だろ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 16:03:50.94 ID:1uQi60B10
とりあえず菅野は一つも悪い事をしていない
そんな後輩を背中から撃つクズはテレビに出してもらいたくないわ
そんな後輩を背中から撃つクズはテレビに出してもらいたくないわ
63: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 16:04:10.11 ID:evsZYiLa0
いっちょかみマスターのダル男
66: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 16:05:17.03 ID:AT7IauBw0
メジャーから要らないって言われたのに
俺が振ったみたいないいかたw
俺が振ったみたいないいかたw
82: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 16:19:33.19 ID:Nl4SkIZf0
まあダルの言う通りなんだが
菅野はただただダサいよね
菅野はただただダサいよね
83: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 16:20:05.73 ID:LqqPrZS80
ダルは良いこと言うな
84: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 16:21:15.46 ID:wQofMjvs0
いやまぁそうなんだけど、批判があるのも現実として受け入れないとね
それもその判断をした人の人生だわ
それもその判断をした人の人生だわ
コメントする