1: 少考さん ★ 2021/01/23(土) 08:20:35.89 ID:CAP_USER9
劇場版「エウレカセブン」最終作、'21年初夏公開 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1301978.html

酒井隆文2021年1月22日 23:00
eure-2_o


劇場版「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」シリーズの最後を飾る映画「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の公開時期が、2021年初夏と発表された。22日の「金曜ロードSHOW!」内で放映されたCMで明かされた。

『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』 特報2(60秒)
https://youtu.be/QOvrFAiBes4


あわせて特報映像やティザービジュアル、場面写真も解禁。22日以降からは、全国の映画館にて特報映像やポスター、チラシなども展開される。

'05年に放送されたテレビシリーズ「交響詩篇エウレカセブン」は少年レントンがヒロインのエウレカと出会い、世界を知る旅に出る作品。'17年には劇場版3部作「ハイエボリューション」シリーズの製作・上映がスタートし、本作はその最終作となる。

'18年11月に劇場公開された第2作「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」後の世界が舞台で、全編新作カットで描かれる。監督は京田知己、アニメーション制作はボンズ。配給はショウゲート。

あわせて解禁されたティザービジュアルのキャッチコピーは「少女の終わり。少女の始まり」。特報映像では、エウレカ役の名塚佳織によるナレーションで詩が読み上げられる。この詩は劇場で展開されるチラシに全文が掲載される。

特報のナレーション&チラシ掲載の<詩>
(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

RSS    
RSS    
元スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611357635/

51: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:57:08.77 ID:noS50WMU0
>>1
~ THE END OF EVANGELION ~

87: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 09:43:37.08 ID:qvxk9+ht0
>>1
続編のAOがイマイチだったのに、まだやるの?

藤原さんがやってたホランド役は誰がやるのよ?

131: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 10:34:08.97 ID:SvpTVt8K0
>>1
映画がすでに2本もあったなんて知らないし
次が完結編なんて言われてもな

2: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:21:30.66 ID:FUSZuS330
ホランドどうすんの

59: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 09:06:09.66 ID:B4zARqAD0
>>2
森川さんでいいんじゃね?

3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:21:45.96 ID:1QCd4jzk0
リアルタイムで見てなくて後からまとめて見たが、感動したわ。子供向けじゃないよね。(・ω・`)

64: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 09:10:04.13 ID:ZYJyuvN+0
>>3
今となっては珍しい正統派ボーイミーツガールだね
当時は面白くなかったけど、少年の心を無くしたおっさんになってから見返したら面白かった
ただ、4クールは中弛みがなぁ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:22:42.37 ID:+KnW4b2a0
一番肝心な藤原啓治がおらんやん…

5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:23:13.66 ID:01n0QM6y0
またパチスロ出るの?

7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:24:30.43 ID:pcRK/jOB0
田舎でも放送してくれ見たこと無いんだ

8: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:24:40.47 ID:mQh2tZ0K0
ア~イ キャ~ン フラ~イ

11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:26:04.97 ID:UUOa4QTn0
年表できるぐらい構想はあったはずなのにAOのせいで新シリーズ作れないのな

13: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:29:57.62 ID:D0owxwHt0
長尺すぎて見れたもんじゃないわ
何だよ全50話て
何度も途中で挫折したわ意地悪な奴ばかりだし

110: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 10:09:34.14 ID:soGiE93l0
>>13
昔はそん位長いアニメだらけ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:30:13.47 ID:dxIECp3d0
続編作ったのは正直失敗だったよな
最初のアニメでやるべきこと全部やっちまった感じだし

16: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:32:19.12 ID:FLZfNBd40
見ようと思いながら長年見てないアニメの代表

17: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:32:45.38 ID:N7NNqfgb0
まだやってたんか
エヴァみたいだな

23: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:37:41.14 ID:qROuCc7Y0
新作を作れば作るほど評価が下がっていく
TVシリーズで終わっておけば名作として語り継がれていたのに…

24: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:37:43.99 ID:WinYPD3k0
エヴァ同様パチの餌

27: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:40:41.91 ID:BBkD3k2W0
パチンコとスロットの演出を作るために寄せ集めて長尺にしただけの映像

29: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:41:43.49 ID:OmznaoKS0
まだやってんのか…

31: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:42:37.41 ID:PFoZdMHh0
セカイ系のボーイミーツガールの傑作だな
26話なんて最高傑作

32: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:43:32.65 ID:VyyqMrx20
アニメで綺麗に終わらした後無駄にパラレル作ってねーか

33: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:44:06.42 ID:1WtgTRGA0
海外で凄い人気あるんだよな
最近のなろうとか深夜アニメより全然良いわ

35: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:45:28.17 ID:fkCcbg4u0
電気グルーヴのアニメか

43: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:49:36.69 ID:kvlJUBwx0
長かったけどアニメは本当に綺麗に終ったからな
無理に続編作らない方がよかった

45: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:51:19.17 ID:5JVhuxh30
レントンになったからなあ、ホランドは。あれはびっくりだったが。

52: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 08:57:55.21 ID:kaZwMfem0
ニルヴァーシュ喋ったら女だったのが1番笑った

66: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 09:10:56.18 ID:blEHRAFr0
これ需要あるのか?

77: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 09:27:23.02 ID:p2/6PZ2Y0
虹以降めちゃくちゃクソ作品になっててワロタ

86: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 09:40:28.87 ID:EpRYA9VT0
AOは無かったことに

92: 名無しさん@恐縮です 2021/01/23(土) 09:50:48.65 ID:YQbUN0Ev0
パチの為の延命だな